商品紹介
立山の農家が作ったみそ
28年産コシヒカリ・エンレイ(大豆品種名)で作った味噌完売しました。
29年産コシヒカリ・エンレイで作った味噌の仕上がりは9月頃になる見込みです。
しばらくご迷惑をおかけしますが、お待ちくださるようお願いします。本年分から価格の見直しを行います。皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。価格は決定次第ホームページ上でご案内します。
〈立山の農家が作った米みそ〉
立山町産のお米と立山町産の大豆で作りました。
天然醸造で、冬に仕込んでから出来上がるのに9ヶ月程かかります。
ほんのりとした優しいお味のお味噌です♪
天然醸造で、冬に仕込んでから出来上がるのに9ヶ月程かかります。
ほんのりとした優しいお味のお味噌です♪
・380gプラケース…
・800gプラケース…
・850g詰替用袋…
・800gプラケース…
・850g詰替用袋…
【取扱販売店】
・JAかあさんの店
・吉峰 交流館・温泉売店
・そよかぜ直売所 藤木店、掛尾店
・あるぺん村
・藤木病院 売店
・日本橋とやま館
★あるぺん村・そよかぜ直売所(藤木店)に少量用(380g入)
もおいてあります。お試しにも是非♪
もおいてあります。お試しにも是非♪


立山山麓うどん
立山野生型エノキタケ【冬季限定】
〈野生型えのきたけ〉
スーパーなどで売られているエノキタケとは味や食感が違う野生型エノキタケ。
鍋・汁物や天ぷら、ホイル焼き、炊き込みごはんなどにオススメです。
味がよく、かさの部分はナメコのようなぬめりと風味が楽しめます。
ポリフェノール含量が多いため、抗酸化作用、老化防止作用にも優れています。
鍋・汁物や天ぷら、ホイル焼き、炊き込みごはんなどにオススメです。
味がよく、かさの部分はナメコのようなぬめりと風味が楽しめます。
ポリフェノール含量が多いため、抗酸化作用、老化防止作用にも優れています。